
今大変問題となっております尖閣問題の映像流出について
私はどのように考えているのかを知りたい、というお声を頂戴しましたので、
一言申し上げたいと思います。
情報の流出それ自体は、きちんと把握する必要があると考えています。
しかし、私も実際の映像を見る限り、正直に申し上げまして
‘機密’に該当するのか、という疑問がどうしても残っています。
役所の中、若しくは政府において、敢えてざっくりとした物言いで言いますと、
機密と判子を押したらそれは全て機密であるのか、
国民、市民としての知る権利との整合性に対しどのように担保するのか。
といった疑問が残っております。
もしかすると流出した部分以外においては厳密に機密とするべき内容もあるのかもしれません。
ですが、過度に公開を拒む事は、情報統制に繋がりかねません。
公開できる点はきちんと公開する。
改めて公開についての議論を望んでいる所です。