幕張メッセにおいて、民主党大会が行われました。
私は民主党員ではありませんので会場には
行っていませんが、中継がなされていましたので
拝見していました。
旧社会党と小沢氏を始めとする自民党の一部が
合流して出来た民主党ですので、
まあまとまらないとは感じていましたが、
こうしている間にも日本の価値が下がっている事を考えると
如何なものかと感じざるを得ませんでした。
明日にならなければ分かりませんが、
与謝野氏が入閣する見込みとの事ですが、
仮に増税をするのであれば、
信を問うていただきたく思います。
民主主義国家ですので…
因みに、経済学上も、世界の常識としても、
不況下における増税は、経済を悪化させるだけです。
確かに我が国の社会保障の水準等を見ると、
消費税比率は先進国の中においては
非常に低い水準となっています。
それを是正しなければならないという議論は
分かりますが、このタイミングで
増税を行う事は、デフレを加速させるだけです。
明確な景気回復のビジョンを提示しているのであれば、
話はまた異なるのですが、それなくして
ただ増税のみを打ち上げる事は、
はっきりと申し上げて愚策です。
今求められる事は、席替えではなく入れ替えでは
なかろうかと考えています。